| 最新記事へ |
X’mas ムードに彩られたRyo-an
陽だまりの小部屋がオープンしたRyo-anを見に行きました。
ここのところ了山から外せずなかなか行けなかったので久しぶりのRyo-anの変りように驚きました。

入口通路は真っ赤に染まっていました。

夕方なのでいつもと違うしっとりとした趣の中、ライトに照らされた木々の中から浮かび上がるテラス席はなんともいえない幻想的な雰囲気を醸し出していました。

これが完成した陽だまりの小部屋です。
常に「何か変ったことをしないかん」というオーナーの突如ひらめくアイデアに大工さん泣かせの日程や材料で見事イメージ通りの小部屋が完成いたしました。
工事に携わった皆様お祝いまで頂き本当に感謝しております。
ありがとうございました。

装飾品もギャラリーもX'masムードに...

そしてこちらが名物Ryo-anチャキチャキ看板娘。
真心込めておもてなしさせて頂きます。
日本最大級の口コミサイト「食べログ」に投稿してくださった皆様。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
いつも、了山・Ryo-anをご利用賜りまして誠に有難うございます。
また口コミサイトでは、多大なるお褒めのお言葉をいただきわたくしをはじめ従業員一同身の引き締まる思いです。
お客様のお言葉に恥じぬよう今後もより一層邁進してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
ここのところ了山から外せずなかなか行けなかったので久しぶりのRyo-anの変りように驚きました。

入口通路は真っ赤に染まっていました。

夕方なのでいつもと違うしっとりとした趣の中、ライトに照らされた木々の中から浮かび上がるテラス席はなんともいえない幻想的な雰囲気を醸し出していました。

これが完成した陽だまりの小部屋です。
常に「何か変ったことをしないかん」というオーナーの突如ひらめくアイデアに大工さん泣かせの日程や材料で見事イメージ通りの小部屋が完成いたしました。
工事に携わった皆様お祝いまで頂き本当に感謝しております。
ありがとうございました。

装飾品もギャラリーもX'masムードに...

そしてこちらが名物Ryo-anチャキチャキ看板娘。
真心込めておもてなしさせて頂きます。
日本最大級の口コミサイト「食べログ」に投稿してくださった皆様。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
いつも、了山・Ryo-anをご利用賜りまして誠に有難うございます。
また口コミサイトでは、多大なるお褒めのお言葉をいただきわたくしをはじめ従業員一同身の引き締まる思いです。
お客様のお言葉に恥じぬよう今後もより一層邁進してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
Comment
Comment Form
Trackback
| 最新記事へ |
- プロフィール
Author:了山ブログ管理人
FC2ブログへようこそ!
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (3)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/02 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (4)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (4)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (6)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (5)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (5)
- 2009/05 (6)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (6)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (5)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (7)
- 2008/09 (16)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード