| 最新記事へ |
奈良ホテル
私事ではございますが、御嵩町商工会の親睦旅行で奈良へ行ってきました。
平成遷都1300年祭で今奈良が熱い!!ということで奈良ホテル~興福寺~東大寺という行程でした。
(1300年祭は混雑するので避けて・・・^_^;)
101年の歴史を持つ奈良ホテル茶粥御膳をご案内します。

先附 豌豆豆腐 山葵 美味出汁

吸物 清汁仕立て 帆立新蒸 人参 三つ葉 木の芽

造里 縞鯵 鯛 烏賊花 芽物一式 土佐醤油

焼物 サーモン 海老 ブロッコリーの黄金焼 (敷紙が鯉のぼり^^)

焚合 季節野菜五種焚き合わせ

小鉢 春野菜の白和え(春菊、薇、椎茸)

御飯 茶粥 (梅干と昆布が食べ放題でした。ほんのりお茶の香り・・・)

香の物 三種 (出ました!奈良漬け)

菓子 デザート
建物、お料理、おもてなし すべてが格式有るホテルの対応。
大満足でした。

奈良ホテル外観

奈良公園

世界遺産”東大寺”

お久しぶりです。
○十年前小学校の修学旅行でお会いしましたね。
生憎の天候ではありましたが日常を離れ、羽根を伸ばせた一日でした。
今日からまた頑張ります!!
ご覧頂きありがとうございました。
平成遷都1300年祭で今奈良が熱い!!ということで奈良ホテル~興福寺~東大寺という行程でした。
(1300年祭は混雑するので避けて・・・^_^;)
101年の歴史を持つ奈良ホテル茶粥御膳をご案内します。

先附 豌豆豆腐 山葵 美味出汁

吸物 清汁仕立て 帆立新蒸 人参 三つ葉 木の芽

造里 縞鯵 鯛 烏賊花 芽物一式 土佐醤油

焼物 サーモン 海老 ブロッコリーの黄金焼 (敷紙が鯉のぼり^^)

焚合 季節野菜五種焚き合わせ

小鉢 春野菜の白和え(春菊、薇、椎茸)

御飯 茶粥 (梅干と昆布が食べ放題でした。ほんのりお茶の香り・・・)

香の物 三種 (出ました!奈良漬け)

菓子 デザート
建物、お料理、おもてなし すべてが格式有るホテルの対応。
大満足でした。

奈良ホテル外観

奈良公園

世界遺産”東大寺”

お久しぶりです。
○十年前小学校の修学旅行でお会いしましたね。
生憎の天候ではありましたが日常を離れ、羽根を伸ばせた一日でした。
今日からまた頑張ります!!
ご覧頂きありがとうございました。
Comment
Comment Form
Trackback
| 最新記事へ |
- プロフィール
Author:了山ブログ管理人
FC2ブログへようこそ!
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (3)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/02 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (4)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (4)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (6)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (5)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (5)
- 2009/05 (6)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (6)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (5)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (7)
- 2008/09 (16)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード