| 最新記事へ |
常緑ヤマボウシ2
岩盤浴「バリの水辺」の庭先にある常緑ヤマボウシに赤い実がつきました。
夏には白い花をつけ涼しげでしたが、今回は温かさを感じます。
季節ごとに見る人をホッさせてくれる広葉樹は庭木に適していますね。
ヤマボウシは落葉樹ですが、常緑ヤマボウシは耐寒性があり多少は落葉しますが紅葉も楽しめ果実は食用にもなります。



1年を通して鑑賞出来る魅力的な樹種です。
夏の常緑ヤマボウシ
夏には白い花をつけ涼しげでしたが、今回は温かさを感じます。
季節ごとに見る人をホッさせてくれる広葉樹は庭木に適していますね。
ヤマボウシは落葉樹ですが、常緑ヤマボウシは耐寒性があり多少は落葉しますが紅葉も楽しめ果実は食用にもなります。



1年を通して鑑賞出来る魅力的な樹種です。
夏の常緑ヤマボウシ
CBCテレビいっぽう取材
CBCテレビ「いっぽう」の取材がありました。
秋の日帰り温泉のコーナーで紹介していただける予定です。
放映日は10/20(木)16:50~19:00の間です。
是非ご覧下さい。
秋の日帰り温泉のコーナーで紹介していただける予定です。
放映日は10/20(木)16:50~19:00の間です。
是非ご覧下さい。
中日新聞WEB「Opi-rina」取材
中日新聞WEB「Opi-rina」の取材風景です。
なんとカメラマンさんは女性

重い機材もなんのその、女性ならではの手際の良さやら繊細さと気配りが行き届き、撮影もスムーズに終了しました

今回のカットは「秋に出かけたい日帰り温泉旅」と題して日帰りプランで利用できる施設を中心に撮影して頂きました。
0泊1食又は0泊2食プランにて忙しく宿泊出来ないお客様に、浴衣を着て何度も温泉に入り、泊まった気分を味わえるプランです。
11月4日(金)更新致します。
皆様のご利用お待ち申し上げております。
「Ori-rina(オピ・リーナ)」
なんとカメラマンさんは女性


重い機材もなんのその、女性ならではの手際の良さやら繊細さと気配りが行き届き、撮影もスムーズに終了しました


今回のカットは「秋に出かけたい日帰り温泉旅」と題して日帰りプランで利用できる施設を中心に撮影して頂きました。
0泊1食又は0泊2食プランにて忙しく宿泊出来ないお客様に、浴衣を着て何度も温泉に入り、泊まった気分を味わえるプランです。
11月4日(金)更新致します。
皆様のご利用お待ち申し上げております。
「Ori-rina(オピ・リーナ)」
| 最新記事へ |
- プロフィール
Author:了山ブログ管理人
FC2ブログへようこそ!
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/02 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (4)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (4)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (6)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (5)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (5)
- 2009/05 (6)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (6)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (5)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (7)
- 2008/09 (16)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード