| 最新記事へ |
CBC「そこが知りたい」ロケ
昨日より深水前のもみじが紅葉しだしました。


一気に秋を通り越してのこの寒さ(>_<)
去年のような超キレイな紅葉は今年期待出来るのでしょうか。
そんな26日の夕方から「そこが知りたい 特捜!板東リサーチ」のロケで板東英二様始め、きたろう様、内山信二様、夏目みな美様他スタッフ様御一行様撮影を兼ねてご宿泊して頂けました。
TVと変らず温かく楽しく接して頂きお陰で緊張することなく普段通りの了山でおもてなし出来ましたこと、感謝致します。
有難うございました。

放送予定日・・・
番組名 CBCテレビ そこが知りたい 特捜!板東リサーチ
~秋の美濃 オヤジ3人「小さな恋」みつけ旅~
放送日時 2010年11月25日(木) 午後7時00分~9時00分 2時間スペシャル
撮影の内容は見てのお楽しみ。
是非ご覧下さいませ。

板東さんのこんな一面も・・・
皆様のご活躍をお祈り申し上げます。


一気に秋を通り越してのこの寒さ(>_<)
去年のような超キレイな紅葉は今年期待出来るのでしょうか。
そんな26日の夕方から「そこが知りたい 特捜!板東リサーチ」のロケで板東英二様始め、きたろう様、内山信二様、夏目みな美様他スタッフ様御一行様撮影を兼ねてご宿泊して頂けました。
TVと変らず温かく楽しく接して頂きお陰で緊張することなく普段通りの了山でおもてなし出来ましたこと、感謝致します。
有難うございました。

放送予定日・・・
番組名 CBCテレビ そこが知りたい 特捜!板東リサーチ
~秋の美濃 オヤジ3人「小さな恋」みつけ旅~
放送日時 2010年11月25日(木) 午後7時00分~9時00分 2時間スペシャル
撮影の内容は見てのお楽しみ。
是非ご覧下さいませ。

板東さんのこんな一面も・・・
皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
上之郷中学校職場体験学習
10/7(木)8(金)の二日間、上之郷中学校2年生の男子1名女子3名の生徒さんが職場体験学習に来てくれました。
娘の通う中学の同級生達です。
普段から冗談を言い合っている仲なので照れくささから始まりましたが、いざ業務に入るとその笑顔はキリリとし、歩く姿は学ぶ姿勢に・・・。
とても頼もしいと思いました。


ニコニコ顔で拭き掃除(^o^)丿

見てください、この礼儀正しさ!
こーゆー所にヤル気がみられるんです。
主に客室の掃除がメインでしたが、宴会場の畳吹き・ガラス拭き・トイレの掃除も嫌な顔するどころかすすんでやってくれました。
『とにかく素直で、料理を見ては「おいしそう!」部屋を見ては「わぁ~!!」と可愛らしいリアクションが印象的でした。飲み込みや動きが早く仕事がはかどりました。』と中居さん。
学習のねらいは...
①職場で働いている人々に接しながら仕事に対する思いを知り、働くことの意味や尊さを感じる。
②現在の自分の生活を見つめ直したり自分の職業について考えたりすることを通し、今後の進路に対する関心を高め将来の展望を持つでした。
この二日間で何かを学んでくれたら嬉しいです。
やり終えた感想を聞いてみると「楽しかった~」と言ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
お陰さまでピカピカのお部屋にお客様を気持ち良くお迎えできます。
一人正直に「疲れた~!!!」と言ってくれた生徒さん。
笑いが飛び出し和やかな雰囲気で支配人と全員そろってパチリ\(^o^)/

いつもの笑顔に戻りましたね・・・
私共も働くことの意味や尊さ自分の生活を見つめなおし、子どもたちの見本になるよう心掛けたいと思います。
先生にはこの度何度も足を運んでくださりご足労かけました。
心よりお礼申し上げます。
娘の通う中学の同級生達です。
普段から冗談を言い合っている仲なので照れくささから始まりましたが、いざ業務に入るとその笑顔はキリリとし、歩く姿は学ぶ姿勢に・・・。
とても頼もしいと思いました。


ニコニコ顔で拭き掃除(^o^)丿

見てください、この礼儀正しさ!
こーゆー所にヤル気がみられるんです。
主に客室の掃除がメインでしたが、宴会場の畳吹き・ガラス拭き・トイレの掃除も嫌な顔するどころかすすんでやってくれました。
『とにかく素直で、料理を見ては「おいしそう!」部屋を見ては「わぁ~!!」と可愛らしいリアクションが印象的でした。飲み込みや動きが早く仕事がはかどりました。』と中居さん。
学習のねらいは...
①職場で働いている人々に接しながら仕事に対する思いを知り、働くことの意味や尊さを感じる。
②現在の自分の生活を見つめ直したり自分の職業について考えたりすることを通し、今後の進路に対する関心を高め将来の展望を持つでした。
この二日間で何かを学んでくれたら嬉しいです。
やり終えた感想を聞いてみると「楽しかった~」と言ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
お陰さまでピカピカのお部屋にお客様を気持ち良くお迎えできます。
一人正直に「疲れた~!!!」と言ってくれた生徒さん。
笑いが飛び出し和やかな雰囲気で支配人と全員そろってパチリ\(^o^)/

いつもの笑顔に戻りましたね・・・
私共も働くことの意味や尊さ自分の生活を見つめなおし、子どもたちの見本になるよう心掛けたいと思います。
先生にはこの度何度も足を運んでくださりご足労かけました。
心よりお礼申し上げます。
| 最新記事へ |
- プロフィール
Author:了山ブログ管理人
FC2ブログへようこそ!
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/02 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (4)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (4)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (6)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (5)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (5)
- 2009/05 (6)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (6)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (5)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (7)
- 2008/09 (16)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード