残暑お見舞い申し上げます。
小川直也様ご来館
瑞浪ライオンズクラブ曽我様の計らいでプロレスラーの小川直也様がいらしてくださいました。
身長193cm 体重115kg 長身で見上げるほどでしたが、お話をさせていただきましたら気さくで明るくブログへの掲載も快く引き受けてくださいました。
小川道場にあやかりまして、私共もこの不況を”強い心”と”強い(健康な)体”でハッスルして乗り切りたいと思います。

写真に写っているのは向かって右側が仲居の八千代さん、中央が女将、左側が写っちゃいました!わたくしでございます。
ここにきてブログ初登場することになるとは思いもしませんでした。
小川様にきっかけを頂きました。
こんなわたくしが繰り広げるブログと了山&Ryo-anを今後とも何卒宣しくお願い申し上げます。
小川道場の皆様、加藤様、曽我様 本日はご利用頂き誠にありがとうございました。
ご活躍をお祈り申し上げます。
身長193cm 体重115kg 長身で見上げるほどでしたが、お話をさせていただきましたら気さくで明るくブログへの掲載も快く引き受けてくださいました。
小川道場にあやかりまして、私共もこの不況を”強い心”と”強い(健康な)体”でハッスルして乗り切りたいと思います。

写真に写っているのは向かって右側が仲居の八千代さん、中央が女将、左側が写っちゃいました!わたくしでございます。
ここにきてブログ初登場することになるとは思いもしませんでした。
小川様にきっかけを頂きました。
こんなわたくしが繰り広げるブログと了山&Ryo-anを今後とも何卒宣しくお願い申し上げます。
小川道場の皆様、加藤様、曽我様 本日はご利用頂き誠にありがとうございました。
ご活躍をお祈り申し上げます。
可児左官組合総会
可児左官組合の皆様、いつもご利用誠に有難うございます。
TV等では毎日「不況・・不況・・」という中、左官組合様のお部屋からは楽しい笑い声が響き うつむく気持ちを吹き飛ばしてくれました。
今では貴重な左官屋さん、手仕事による仕上げの多様性や味わいは左官屋さんならではですよね。
特に「和モダン」と呼ばれる、日本らしさと欧米のモダンスタイルを併せ持つ建築には、多彩な左官仕上げが使われる事が多いと聞きます。
伝統を受け継いで益々のご繁栄をお祈りいたします。

画像の中で一番若く見える^^右端の紳士(?)は同級生の元君。
了山客室の壁や岩盤浴等手掛けてくれました。
奥様とも同級生でまたお互いの娘達も同じ年、家族ぐるみのお付き合いです。
やまだ業務店
↑こちらも宜しくお願いします。
TV等では毎日「不況・・不況・・」という中、左官組合様のお部屋からは楽しい笑い声が響き うつむく気持ちを吹き飛ばしてくれました。
今では貴重な左官屋さん、手仕事による仕上げの多様性や味わいは左官屋さんならではですよね。
特に「和モダン」と呼ばれる、日本らしさと欧米のモダンスタイルを併せ持つ建築には、多彩な左官仕上げが使われる事が多いと聞きます。
伝統を受け継いで益々のご繁栄をお祈りいたします。

画像の中で一番若く見える^^右端の紳士(?)は同級生の元君。
了山客室の壁や岩盤浴等手掛けてくれました。
奥様とも同級生でまたお互いの娘達も同じ年、家族ぐるみのお付き合いです。
やまだ業務店
↑こちらも宜しくお願いします。
- プロフィール
Author:了山ブログ管理人
FC2ブログへようこそ!
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (3)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/02 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (4)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (4)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (6)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (5)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (5)
- 2009/05 (6)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (6)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (5)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (7)
- 2008/09 (16)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード